子供に雪の上で遊ぶ楽しさを知ってほしい、スキー&スノーボードをやらせたい、好きになってもらいたいと考えたときに、スキー場選びはとても重要なポイントになります。
おすすめは、旅行情報のメタサーチサイト「トラベル.jp」やファミリースキーの情報サイト「ハピスノ」が発表した人気ランキングで「ファミリーにおすすめNo. 1」のスキー場に選ばれた「たんばらスキーパーク」(群馬 沼田市)です!
チュービングなどがあって雪遊びデビューに最適なキッズパークや、スキー&スノーボードがはじめてでも安心の緩斜面。子供用レンタルにキッズスクールも充実し、クルマでのアクセスも快適。
何度でも行きたくなる「たんばらスキーパーク」の魅力をご紹介しましょう。
「たんばらスキーパーク」のランキング
SURF&SNOWユーザーが選ぶスキー場ランキング(2022-23シーズン)
- ファミリーで楽しめるスキー場 関東エリア 第一位
- キッズデビューに向いているスキー場 関東エリア 第一位
- 初心者におすすめのスキー場 関東エリア 第一位
ファミリーに大人気「たんばらスキーパーク」の7つのポイント
子供が楽しめるスキー場選びのポイントとして、「キッズパーク」「ゲレンデ」「スクール」「レンタル」の4つと、子供たちのお楽しみで「ランチ&スイーツ」も見逃せません。
また、家族全員が「利用しやすい施設」であるか、スキー場までの「アクセス」が快適かどうかも大切です。この7つのポイントを視点に、たんばらスキーパークの楽しさを詳しく紹介していきます。
【ポイント①】楽しさいっぱいのキッズパーク「たんばランド」
小さい子供でもそり遊びや雪遊びなどが楽しめるキッズパーク「たんばランド」はリゾートセンターのすぐそば。子供を歩かせても抱っこをしていても移動が簡単。トイレや食事でリゾートセンターまで戻るのも気軽にできます。
もちろん、スノーエスカレーターは常設。そり・雪あそび・チュービング・ミニチュービングとエリアが分かれているから安全に遊べると評判です。
なかでも、おすすめはチュービング。雪でコースが造成されていて、ウェーブやバンクなど、ジェットコースターかのようなスリリング体験が可能とあって人気を博しています。
[たんばランド]
営業期間:2024年12月21日~2025年4月6日
営業時間:8:30~16:00(最終入園15:40)
料 金:1日券1,500円※2歳以下無料 ※当日のリフト券提示で1日券800円
※「たんばランド」の詳細はこちら
【ポイント②】簡単コースに雪もサラサラのごきげんゲレンデ!
たんばらスキーパークにはコースが8本あり、その80%が初・中級コース。キッズやビギナーにも最適の斜度で、誰でも楽しく滑れるコースレイアウトになっています。
なかでも「ファミリーコース」の斜度は平均5度。スキーやスノーボードがはじめてでも安心です。しかもファミリーコースに並行する第1リフトだけ乗車できるお得な専用リフト券もあります。
雪質は“ふわ雪”と呼ばれるほどサラサラで、コース整備もバッチリ。すぐに楽しく滑れちゃいます。初級者でも挑戦できる山頂からのロングコースにも家族全員で挑戦してみてください。
[第1リフト専用1日券]
料 金:大人3,900円/子供(小学生)2,900円/キッズ(4歳~未就学児)2,400円/シニア(50歳以上)3,900円 ※3歳以下無料 ※シニアは要身分証明書
※「たんばらスキーパーク」のゲレンデ詳細はこちら
【ポイント③】3歳からOK。楽しくてわかりやすいスクールが評判!
子供たちに滑る楽しさを教えたいなら、スクールを利用するのが近道といえるでしょう。たんばらスキーパークのスクールは笑顔でレッスンを受けている子供たちがとても多いと評判です。
スキースクールは全日本スキー連盟公認で、経験豊富な先生が多数在籍。3歳から受講可能で、雪遊びの要素を取り入れながらスキーを好きになってもらうレッスンが好評。親子参加型プログラムも用意しています。
一方の「JAPAN SNOWBOARD ACADEMY」が主宰するスノーボードスクールは、なんとキッズ・ジュニアレッスンで日本一の受講者数を誇る人気ぶり。1クラス4名の少人数レッスンで、楽しく早く上達へ導いてくれます。
[たんばらスキースクール]
対 象:3歳以上
料 金:120分6,600円~
※「たんばらスキースクール」の詳細はこちら
[JAPAN SNOWBOARD ACADEMY]
対 象:3歳以上
料 金:90分6,000円~
※「JAPAN SNOWBOARD ACADEMY」の詳細はこちら
【ポイント④】子供用のレンタルが充実しているから安心!
子供に用意するギアやウェアは購入するより、たんばらスキーパークのレンタルを利用するのが経済的で快適です。安全性を高めるヘルメットのレンタルも子供用をしっかり用意しています。
「たんばランド」で雪遊びやそり遊びを楽しむ子供には「雪遊びセット」のレンタルがおすすめ。スキー&スノーボードのセットにウェアまでを借りても4,800円とリーズナブルなのがうれしいですね。
事前にホームページからレンタルの申し込みや支払いまで済ませることができます。レンタル棟に着いたらQRコードを専用の端末にかざすだけで手続き完了。以後の流れがとてもスムーズになりますよ。
なお、滑走時に必要なゴーグルやグローブ(手袋)、ニット帽など、小物類のレンタルはありません。あらかじめ準備してご持参いただくか、忘れた場合はリゾートセンター内にある売店で購入してください。
「たんばらスキーパーク」子供用レンタル料金表
たんばらスキーパークのレンタル料金(子供)は下記の通りです(2024/25シーズン)。
スキー3点セット(1日) | 小学生3,500円/キッズ(未就学児)2,500円 |
スノーボード2点セット(1日) | 小学生3,500円/キッズ(未就学児)2,500円 |
ウェア(1日) | 小学生2,800円/キッズ(未就学児)1,800円 |
スノーシューズ(雪遊び用) | 子供600円 |
ヘルメット(1日) | 子供700円 |
※レンタル料金表はこちら
子供用レンタルの詳細はこちら
親子でスキーやスノーボードを楽しむなら、ギア&ウェアはレンタルが便利です。とくに、子供はすぐに身体が大きくなるので、年に数回であれば、レンタルが断然おすすめ。 今回は、子供用のスキー&スノーボードレンタルを借りる際に知っておきたいポイ[…]
【ポイント⑤】腹ペコキッズも満足のランチとごほうびスイーツ!
午前中から雪の上で元気に遊んで、滑って、お昼には子供たちのお腹はペコペコ状態なはず。そんな子供たちも大満足のランチメニューを用意しているおすすめレストランが2ヶ所あります。
ベースのリゾートセンター内にあるレストラン「オン&オフ」は、親にも子供にも人気のラーメンやカレーなどのメニューが充実。ボリュームのある丼物に唐揚げやフライドポテトなどのサイドメニューも好評です。
ゲレンデ中腹にあるレストハウス内の「ウッドランドカフェ」はたんばらスキーパークのメインダイニングで、こちらには絶品グルメメニューをラインナップ。席数も多いので、ゆっくり食事が楽しめます。
また、リゾートセンターにある「スイーツショップ」では甘くてトッピングが豊富なクレープが子供たちに大人気。楽しく、たくさん滑ったあとのご褒美におすすめです。
その隣では「サーティーワン」のアイスクリームも販売しています。子供たちがおいしいアイスクリームを食べたくなる気持ちは、どんなに寒くても変わりません。クレープを選ぶか、すごく迷いそうですね。
【ポイント⑥】快適な貸切スペースにママもうれしいパウダールーム!
リゾートセンターの⼥性⽤トイレには男児⽤⼩トイレが設置されています。ひとりでトイレに行かせるのが年齢的にまだちょっと心配な男の子がいても見守れるので安心ですね。
また、⼥性⽤のパウダールームにはドライヤーも完備。降雪時や転んだりして子供の髪が濡れてしまってもすぐに乾かせます。
さらに、リゾートセンター内には「貸切ブース」、中腹のレストハウスには貸切ルーム「シスタス」を用意。混雑する週末でも休憩場所を予約して確保することができるのはうれしいポイントです。
どちらも利用は有料ですが、とくに小さい子供がいるファミリーにはありがたいサービスですね。週末は事前にホームページからの予約がおすすめですが、当日でも空きがある場合は現地でも受付できます。
【ポイント⑦】アクセス楽ちん。運転が不安でもフォローはバッチリ!
関越道 練馬ICから約2時間で簡単にアクセスできる「たんばらスキーパーク」。雪景色へと変わっていくドライブを楽しみながら、子供たちが退屈する間もなく到着できちゃいます。
最寄りの沼田ICから「たんばらスキーパーク」までのアクセス道路へは、同じ沼田ICを使う他のスキー場とは別方向になるので、渋滞が少ないのも意外と大きなポイント。
アクセス道路は降雪後などに雪道となっているので、スタッドレスタイヤだけでなくチェーンの準備も忘れずにしておきましょう。
もし、途中で運転に困ったことが起きてしまったら「たんばら お助け隊」におまかせください。スキー場の手前10kmの区間を8時から17時の間で巡回していますし、電話(0278-23-9311)でもお問い合わせOKです。
運転がどうしても心配なら、スキー場手前約12kmの総合公園「サラダパーク」にクルマを停めて、無料の送迎バス(完全予約制)を利用しましょう。パーク&ライドの詳細や予約はホームページをご確認ください。
※たんばらスキーパークへのアクセス詳細はこちら
とってもお得なWEB前売券販売中!
リフト券は「たんばらスキーパーク」公式ホームページで事前購入が断然おすすめ! 事前にWEBで購入しておけば、当日は自動発券機でリフト券をゲット。リフト券売場に並ぶことがないから、時間を有意義に使うことができます。
WEBリフト券のご購入はこちらをご覧ください。